ブログ=シェイクスピア作品の根底に流れるたくさんの優しさ=2022年03月20日 ブログ=シェイクスピア作品の根底に流れるたくさんの優しさ=2022年03月20日*記事投稿年月日=2022年03月20日*記事更新年月日=2022年03月20日 #ストア哲学 シェイクスピア小説の根底にはストア哲学が流れている。ストア哲学はストイックの語源になった様に他人に操作されず自分の優しさに従うことを説いた。各人が持つ優しさは人類が持つ理想の優しさの元に1つになるパラドックスも可能と説いた。優しさが核ミサイル発射ボタンを押させない。— J (@jxxgod) March 19, 2022 #シェイクスピア *シェイクスピア作品には謀(=はかりごと)が多い。ハムレットにもマクベスにもオセロにも謀がたくさん存在する。謀がたくさん存在するのは過去架空作品も現代現実社会も同じ。敵の謀が分かるドラえもんの道具を夢見たいね。敵の謀を防ぐだけではなく同じ謀を使って攻められるような。 https://t.co/MOtxQUMH4Y— J (@jxxgod) March 20, 2022