*記事投稿年月日=2021年9月15日
*記事更新年月日=2021年9月15日
今月末に自民党総裁選が投開票されます。今日2021年9月15日時点で河野太郎と岸田文雄と高市早苗と野田聖子の4人が立候補予定です。
過去3回自民党総裁選に立候補した石破茂は今回の自民党総裁選について立候補は白紙段階と言っています。しかし今日になっても出馬を明言しないため石破茂は今回の自民党総裁選について立候補をしない見通しです。
そんな石破茂ですが総理大臣に俺は推しています。そのいくつかの理由を下記に書きます。
理由1。厳しい質問をされても独特のゆったりしたテンポで返答し失言を全くしないところです。会話で自分のペースを守り相手のペースにさせません。たとえば先日ワールドビジネスサテライトに石破茂が出演していました。このとき解説委員が厳しい質問をいくつかしました。しかし石破茂は全く動じずに独特のゆったりしたテンポで返答し失言を全くしませんでした。河野太郎は厳しい質問をされるとちゃんとした返答をしようとして少しパニクるところがあり失言を予想させます。安倍晋三は街頭演説で野次られたり党首討論で厳しい質問をされたときに怒っていくつかの失言をしてしまいました。政治家にとって失言は致命的です。しかし石破茂は失言をすることがほとんどありません。これほどまでに総理大臣にふさわしい人は石破茂だけです。
理由2。話している人に圧力をかける大きな顔と独特な表情を持っているからです。理由1で申し上げたように石破茂は話している人の耳に圧力をかけます。それだけではなくその大きな顔と独特な表情で目にも圧力をかけます。自民党総裁選候補の顔写真で河野太郎や岸田文雄や高市早苗と並んで石破茂が並んでいるのを見ると石破茂だけ圧倒的な存在感を放っています。総理大臣にはリーダーシップが必要です。リーダーシップには圧倒的な存在感が必要です。これほどまでに総理大臣にふさわしい人は石破茂だけです。
理由3。軍事オタクだからです。日本の総理大臣にとって国防はとても大事な仕事の1つです。石破茂は有事の際に日本を最大効率で守ってくれることをとても期待させます。これほどまでに総理大臣にふさわしい人は石破茂だけです。
上記により石破茂を総理大臣に俺は推しています。